2012年度 朝鮮通信使フォーラム
日 時 平成25年2月24日(日)11:00~17:00 参加費 無料 場 所 広島県立歴史博物館地下講堂(300席) 広島県福山市西町2-4-1 ●趣 旨 「朝鮮通信使」の寄港地ルートを瀬戸内海の重要な歴史文化資源と位置づけ、各地における文化財、伝統行事や食文化などの掘り起こしと活用による広域的な連携可能性を討議し、地域振興や交流促進などに資する。また、「朝鮮通信使」の平和・友好の歴史を将来に […]
日 時 平成25年2月24日(日)11:00~17:00 参加費 無料 場 所 広島県立歴史博物館地下講堂(300席) 広島県福山市西町2-4-1 ●趣 旨 「朝鮮通信使」の寄港地ルートを瀬戸内海の重要な歴史文化資源と位置づけ、各地における文化財、伝統行事や食文化などの掘り起こしと活用による広域的な連携可能性を討議し、地域振興や交流促進などに資する。また、「朝鮮通信使」の平和・友好の歴史を将来に […]
経緯及び保健医療活動 平成17年度より、広島県等と連携して、教育・保健分野でのカンボジア復興支援プロジェクトに取り組み、シェムリアップ州での健診と保健教育を実施してきた。その後は徐々に現地保健センター等との連携も進み、児童の健康や成長に係る校長や教員の意識が向上し、校内に保健委員会が設置されるなどの成果が見られるとともに、太陽光発電によって電力が確保され、PCによる健診データの管理・活用が可能とな […]